おいらせ町の施工事例です✨
他社様の施工で以前スリット目地にしていた駐車場の目地をアスファルト舗装にし、境界ブロック等設置しました!
気になる雑草も無くなり、すっきりしました🌸
人工芝や砂利の目地はおしゃれですが、雑草が生えてきて見栄えが悪くなったり、除雪の際に邪魔になったりと、管理に手間がかかることがあります。
今回はアスファルト舗装でご提案致しましたが、コンクリートで埋めることや、コンクリートを打ってから人工芝の目地にすることも出来ます。コンクリートにする場合は既存のコンクリートと色の違いが出てしまい、面取りされた部分の高さが問題となることもあり、見栄えの面でもアスファルト舗装で色の差を出すことでコンクリートの伸縮目地のような雰囲気で引き締まりを出す目的もあり、透水性のアスファルト舗装でご提案させて頂きました。
この度は弊社にご依頼を頂き誠にありがとうございました。掲載へのご協力に感謝申し上げます。
| 施工日 | 2025年4月 |
| 施工エリア | おいらせ町 |
| 施工内容 | 透水性アスファルト舗装、境界ブロック、防草シートなど |
- 施工前1
- 施工前2
- 施工前3
- 完成後1
- 完成後2
- 完成後3
- 完成後4
- 完成後5
施工中の様子や施工完了後のお写真をInstagramでも詳しくご紹介させて頂いております☆
この投稿をInstagramで見る









